昨日は早くも立秋。残暑お見舞い申し上げます・・となりますね。玄関の絵手紙も暑中お見舞いから、残暑お見舞いに張り替えたところです。立秋になったとたんに、少し凌ぎやすくなりましたが、今日は10時半頃から雨が降り出してしまい、集会は30分遅れで行いました。11時に参加して下さった保護者もいらしたのに、雨の為、急な時間変更をして申し訳ありませんでした。
年中児・年長児・学童児83名、スタッフ7名総勢90名。趣旨説明→黙とう→『ピカドン』絵本→鐘一振り→“花は咲く”合唱。 趣旨は次の通りです。 ①広島・長崎の犠牲者を追悼すること。②チェルノブイリ、福島原発事故のように、被ばく者・犠牲者を出さないこと。③長崎を最後の核兵器による被爆地にと誓うこと。④この歴史的一瞬に平和を願って一振りの鐘を鳴らすこと。 世界の恒久平和を祈りつつ・・・。