子どもたちの様子

「お世話し隊」登場!!

2016/02/02

「暖かい冬」だった1月が恋しくなる位、寒い2月に突入しました(:_;)  ですが、「子どもは風の子」園庭には元気な子ども達の声が響きます。

本日は、園庭遊びの様子をご紹介。年末から、いちごさん・みかんさんもすくすくガーデンではなく、園庭で遊ぶようになりました。今まで、年上のお友だちにたくさん遊んでもらってきた子ども達。可愛らしいいちごさんとみかんさんの手を引いて「お世話がしたい」「可愛がりたい」の想いがいっぱいです。

s_DSCF6004s_DSCF6005

お家では、一番小さい“一人っ子”や“弟・妹”の子どもも、小さい子の目線に腰をかがめて遊んでいます。

s_DSCF6006 s_DSCF6008

園に居ても、弟妹は気になるようで・・・「ブランコおして」「三輪車乗せて」の訴えに一番に気づいて、仲良く遊んでいます。

年長さんは、残り2ヶ月で卒園・・・小さいお友だちと一緒に遊べるのも、今のうちですね。たくさんのお友だちとたくさん遊んで、たくさん思い出をつくってくださいね♪             もも(3.4.5歳児) 亜紀子:記