昨日、桜の花びらのじゅうたんで遊ぶ子ども達・・・。とっても幸せそうな姿でした!
一昨日の日曜日は、筑西市の“梨の花まつり”で、関城庁舎付近は大賑わいでした。その特設ステージで年長女児の先発隊は、立派に大役を果たして拍手喝さいをあびてきました。次の4人のメンバーは、3日後の八幡宮の大祭でこの“五行の舞“を披露します。15日(金)11時少し前から開始しますので、八幡宮に代々伝わる12座神楽を是非ご覧になって下さい。
そして本日、今年度第一回目のドラゴン亭。年に一家族一名に体験して頂くものです。ひとりのおばあちゃんがいらして、お嫁さんが「私は去年体験したから、今年は行って来てください。」と言ってくれたと、嬉しそうに参加されました。いろんな会話をしながら、とてもいい雰囲気で食事ができました。又、病院の薬に頼らず自然治癒力を引き出す方法をとられている保護者の話も勉強になった時間でもありました。