子どもたちの様子

移行期の様子 その2・・・

2018/03/19

 移行期が始まり10日目・・・。

年中、年長児に進級する子はクラスが変わり大きな戸惑いはみられないものの、

ばなな組から移行してきた年少児は大海原に飛び込んだ小さな魚のように毎日が一生懸命です。

 朝の支度は着替えをロッカーに入れたり、お弁当をグループのかごに入れたり・・・

そして水をいれるのも真剣勝負です。丁度の量をいれるのに初めは手伝ってもらった子も今では一人で

出来るようになりつつあります。

s_DSC04078

 午前寝前の着替えは気配りもよい年長さんが適度な介助をして年少さんをサポートしています。

午前寝前のフリータイムも好きなパズルなどで楽しむ姿も見られます。

s_DSC04080s_DSC04082

 ランチタイムも年少さんの何人かはお兄さんお姉さんを見習ってお箸を使って食べています。

s_DSC04088

 まだ10日目というのにひとりひとりが精いっぱい新しい環境に慣れようと頑張る姿は立派です。

これからの成長を楽しみにしています。

                    異年齢クラス担当:宮内 記