子どもたちの様子

令和2年度初めてのお弁当デー

2020/04/16

 新しい年度が始まり、初めてのお弁当デーの日でした!!

子ども達は朝から嬉しそうにいつものバッグは持たなくとも、お弁当だけはしっかり手に持って登園してきました。

朝は何となく不安そうだったり、機嫌がいまひとつ・・・の3歳児も、今日ばかりはニコニコと持ち物の始末が出来ていましたよ(^^♪

 

朝の話題はもっぱらお弁当の話で、「フルーツは〇〇だよ!」「中に入っているのはヒミツ!」などなど・・・

日々の暗いコロナのニュースばかりで沈み込んでしまう昨今ですが・・・

お弁当の明るい話題が私達の心も癒してくれるようでした。

さて、本番は・・・大好きなお友達と年齢別での会食となりました。こちらもなるべく3密を避けるための対策・・・。

年長児はゆめの杜、年中児はテラス、年少児はもりのお部屋!

 

 

 

 

 

 

皆笑顔で嬉しいランチタイムとなりました♫

こんな笑顔を見せてくれると、作り甲斐がありますね、お母さん(*^^)v

今日も愛情たっぷりのお弁当作り、ご苦労様でした!

子ども達の笑顔を励みに、来月もよろしくお願いしま~す!               

 

※PS.食後は身体測定と年齢別の外遊び。自転車にも乗れて満足そうでした!

 ぶどう組担任:ひとみ 記