子どもたちの様子

年長児 お茶会🍵

2021/03/02

 もうすぐ移行期。そして年長さんは新一年生としてもうすぐ小学校へ!

今日は楽しみにしていた「お茶会」にいってきました。

朝から、「今日はおしゃれしてきたの」と洋服を見せてくれたり、「靴下ももってきたよ」とソワソワ(^^♪

教えてくださるのは、ぶどう組の「川井えりかちゃん」のおばあちゃまです。

お茶室に入るといつもと違った雰囲気に、子ども達もちょっと緊張気味。

お茶の先生から簡単な作法を教えていただきました。

そして最初にこの季節にふさわしい「ちょうちょう」のお菓子をいただき、いよいよ自分で薄茶をたてます。

とてもきれいな濃い緑色です。「おいしい」「苦い」と口にしながらもしっかりと残さずに飲むことが出来ました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なかなかできない経験を通して、またひとつ成長したように思います。

お茶をたてたり、頂くことは、相手の事を考えたり、色々なことに感謝することだと教えていただきました。

 

☆本日 もも組の成長画展です。森のお部屋に展示してあります。ご覧ください。

 そして明日はぶどう組になります。おたのしみに♪

3・4・5歳児 もも組担任 高田:記