ふるさとだより

お味見タイム開始3分前

2010/09/22

dscf5611

今日は旧暦の8月15日、十五夜の「中秋の名月」です。春の「花」に対して、秋は「月」。単に月といえば、秋の月をさすほど9月はふさわしいですね。     

・・・昼食後、年長さんたちがおやつのお団子作りを一生懸命してくれました(本日のおしらせに記載)。 もちろんお味見タイムの品はそのお団子です。スタートは、お迎え時間の開始時間同様16時からです。3分前に箱森栄養士はテーブルセッティングを終えました。一番右端のテーブルには、ススキとお団子もきれいに飾られてます。 今日もお迎えの方々がたくさん試食をしてくれました。・・・それにしても今日も暑かったですね!今夜は雨の予報になっていますが、中秋の名月は果たして拝めるのでしょうか・・・。

dscf5619

夕方、月が見られたのですが、間もなく雲に隠れてしまいました。しかし、時折雲の合間から顔を覗かせています。やはり中秋の名月は美しい・・・・。