厳しい暑さの峠を越し、朝夕には涼しい風も吹き、心地よい虫の声がきこえてくるという・・・処暑の候です。確かに早朝の風は少し前のム~っとした感じではなく、夏も終わりに近づいたかなという気がしますね。でもあと一ヶ月、お彼岸までは暑さが残るでしょうか・・・。そんな今日は、久々のプール遊びや、大きなスイカをいただき「スイカ割り」と、夏の遊びを満喫していた子ども達です。今週は「夏祭り」も予定され、短時間ですがお家の方にも来ていただける機会となりました。みんなの笑顔溢れる一日になりますように!
さて、厨房裏の「大豆」はどうなっているのでしょうか? なんと、薄桃色のかわいい花が!! 実りまでには種を蒔いて8週間かかるとのこと、あと半月、無事実がつくことを祈るばかりです。また、ご報告しますね! 栄養士 箱守 美智子