子どもたちの様子

お絵描き大好きみかん組♪

2010/11/26

 お絵描きは、月齢の差(生れ月の早・遅の違い)の大きいみかん組でも、一人ひとりが楽しめる指先課題のひとつです。

今日は、テーブルの上一面に広告紙を貼り、そこに自由に描けるようセッテイングをしてみました。

そこでまず、子ども達は自分で使いたい物『クレヨン」か「クーピー」を自分で決めお道具箱から持ってきます。

cimg8999

その後は、自分の好きなように自由に描き始めますが今日は、マーカーを使う子とクレヨンを使う子で分けて遊んでみました。

cimg9005

cimg9006cimg9007

なぐり描きやグルグル描きなど自由にあそび、色使いも豊富になってきました。

この頃は、ダイナミックさも出てきて時には自分の手までもキャンパスになってしまう事も・・・・。

遊んだあとには、手洗いをしていますが、それでも綺麗にならない時がしばしばです。

そんな子ども達の手を見たときには、今日は「お絵描きをしたんだな」と思い、子ども達との話題のひとつにして見て下さい。

            角野:記