子どもたちの様子

新しい年をむかえて・・・♫

2011/01/05

dscf0130dscf0131

dscf0133dscf0142

新年を迎え、保育園は始まって二日目・・・元気いっぱいほとんどの子が揃いました。

クラスの給食の様子を覗いてみると、それぞれ楽しそうにお話ししながら、とっても良い雰囲気(*^。^*)

dscf0121 0歳児 いちごぐみ

dscf0120 1歳児 みかんぐみ

dscf0125 2歳児 ばななぐみ

dscf0129 3・4・5歳児 異年齢 ももぐみ

dscf0126 3・4・5歳児 異年齢 ぶどうぐみ

dscf0127 3・4・5歳児 異年齢 めろんぐみ

みんなで食べると、家庭ではないような様子もたくさん見られるのでは・・・と思います。食事を通して、マナーや食材・行事など、さまざまなことを伝えられたらと。

今日は、ばななぐみにおじゃまして、一緒に食事をしました・・・たのしいですねぇ(^O^)/

食べ方も上手になって、自分からおかわりをしてにっこり!! そして、食器の片づけも上手でしたよ♪

dscf0134dscf0137

お部屋で炊きたてのご飯が、ほっかほっかで、おかわり~の声も!

dscf0138dscf0140

ほとんどの子が3歳になった、ばななぐみ!進級に向けて、ひとつひとつできることが増えていますね!(^^)!

今年も、一年よろしくお願いいたします。     栄養士  箱守 美智子