ふるさとだより

桜の開花はいつ?

2011/04/05

先日の読売新聞の朝刊に、「ままへ。いきているといいね。おげんきですか。」と、手紙を書いて疲れたのかすやすやと寝入った昆愛海(こんまなみ)ちゃん(4歳)の写真が紹介されていました。「ママが帰ってくるまで、ここで待っている。」と行方不明の両親と妹の帰りを待ちながら入江を見つめる姿に胸にこみ上げてくるものがありました。

今の東北には、こんないたたまれない情景がいくつもあるのかと思うと、胸が張り裂けそうです。岩手県の山田町では、保育園幼稚園のうち一保育園は完全に津波に飲まれ、園児達も何人か流されてしまったそうです。園児達の家、職員の家もたくさん流されてしまった、職もなくなってしまった・・・。こんなメールが入ってきていました。・・・こんな情報が日々入るからでしょうか、桜の開花が待ち遠しいものの、今年は寂しく感じてしまいます・・・。

今日は卒園生から寄付していただいた午睡用布団や毛布・ペーパータオルを山田町の保育所宛てに送りました。

自然豊かな東北に、本当の桜の開花はいつになるのでしょう・・・。

dscf6637園庭の今日の桜。