東京都立川に“ふじようちえん”という幼稚園があります。昨年、国内の建築物として初めてOECD(経済協力開発機構)が主催する学校施設好事例最優秀賞に選ばれたそうです。私は、写真でしか見たことがありませんが、広い芝生の園庭を囲んで建てられたドーナツ型の園舎の屋上もまた園庭になっていて、一周なんと180mもあるそうです。園児数も600名という凄いスケールの幼稚園です。
・・・私は先月末、秋田市にある秋田チャイルド園(定員150名)の見学に行ってきました。1日目は毎月訪れているという里山を歩く“森の保育園”見学。2日目に今年4月に完成したという新園舎と保育を見せて頂きました。午後はもちろん研修でしたので、残念ながら観光はお預けでした。この園舎はグッドデザイン賞をとったということで、これまた素晴らしかったです。クローバーがたくさんの写真は屋上です。右の写真は森をイメージしたという中庭で、屋上から階段や滑り台で自由に行き来できるようになっています。中庭を園舎が囲んでいるので、不審者などを考えると全く心配はないという感じでした。全国には、いろいろと子どもの遊びをデザインするという考えの園舎があるものだと感動しました。当園は建替えではなく、改築なので、このようなわけにはいきませんが、少しでも、子ども達の発達に貢献できるものになるよう環境を考えていきたいと思います。予定では12月から工事着工となります。