今日の指先はソラマメの皮むきを行いました。
子ども達はソラマメに興味津々!
皮をパカっと開けてみると・・・中からかわいいソラマメが顔を出しました。
大きさも様々で「大きいのはお父さん。小さいのはこども。家族みんなではいっているね」
房の中は白くてふかふかしていて、「気持ちよさそうなベットだね~」とこどもたち。
手際よく皮をむいた後は、観察しながらソラマメの絵をかいてみましたよ。
どんな色かな?どんな形かな?とよーく見ながら真剣に描く子ども達でした。
中にはそらまめくんの気持ちになって・・・
「そらまめくんには家族がいるんだよ」「そらまめくん、今寝てるからお星さまもかいてあげようかな」
と想像を膨らませていました。
たくさん楽しませてくれたみんなのむいたそらまめはおやつの時間にいただきました。
匂いが苦手・・・という方もいますが子ども達はもりもり食べていましたよ。
ぜひ、食卓に並ぶ時は皮むきのお手伝いをお願いしてみてください。
喜んでやってくれると思いますよ!!
以上児ぶどう組担任 ももこ記