昨日の連休明け初日の調理室では・・・先月漬けた(桜の塩漬け用の)八重桜を干したり、子どもたちが剥いてくれたたけのこを煮たりフキのすじをとるための下処理をしたりと、、、この時期ならではの事でいっぱいでした♬
そして昨日茹でたフキは今日、年長さんにすじ取りをしてもらいました(*^-^*)「すじ~の通ったふ~き」とみんなで歌い、すじ取りスタート!「いい香りがする!」「早く食べてみたい」という声も聞こえ、お友達と楽しみながら指先を器用に使いあっという間に終了💕フキは明日の給食で煮物に使用します。
調理室裏の野菜も花がさいたりと、とても成長しました!(^^)!なんとミニトマトには青い実がなっていました🍅また一段と成長が楽しみです♪
栄養士 飯島記