ホールと保育室(もも組・ぶどう組)・廊下の床をめくって、土間になっている部分の整地が済みました。床をめくってからずっととてもカビ臭かったです。そこで昨日、職人さん方に、EM発酵液を丁寧に散布していただきました。そうしましたところ、昨日までのカビ臭さは嘘のように、今日はまったく臭っていません。やはりEMは凄い!
さらに、この部分にコンクリートを流しますが、その際にもEM発酵液及びEMセラCを混入する予定です。EMを入れることによって、コンクリートの劣化防止はもちろんのこと、ハウスシック対策にもなるし、EMが出す高波動は快適な空間になるはずです。
今回の建築施工業者の監督さんは、園の方針にとても理解を示してくれて、今日は、セメントの量に対し、EMセラCの必要量を計算して出してきてくれました。…こんな調子で、EMをできる範囲で使っていきたいと思います。
インフルエンザの方も現在ひとり。たまにぽつりぽつりと罹ってはいますが、広がらないのは、EM効果が大であると思っています。