子どもたちの様子

今日もワクワク盛りだくさん(^^♪

2020/01/16

 令和元年の年が始まり早一週間が過ぎ、子ども達はお正月遊びのすごろくやカルタなど

毎日楽しんでいます。

そうするうちに1月も半ばとなり、2月の節分の準備も進めており、我がぶどう組も

気合の入ったお面が完成しつつあります。

一人ひとりの個性たっぷり、工夫もたっぷりのお面、いかがでしょう?

鬼が怖いと言う子は多く、中には「この前の豆まき、

鬼がいやだったから保育園休んだんだよね~。」

という子もいたりする中・・・「今年は休まないでネ。」

「本当は優しい鬼だから・・・。」と説得している

今日この頃です。ドキドキワクワクの2月3日、節分の日を迎えられそうです。

 さて、今日は今年初のお弁当デー。

前日から楽しみにしていた子ども達は、何は持たなくともお弁当‼しっかり持って登園です。

美味しいお弁当を食べるために運動も頑張り、指先も

一生懸命・・・3,4歳児はしっかり午前寝をし、年長児は文字の勉強も熱が入りました~‼

そして、待ちに待ったランチタイム・・・

愛情たっぷりのお弁当を仲良しのお友達と美味しそうに食べられました。

 

お忙しい中、お弁当作りありがとうございました‼

みんな、感謝しながら頂きましたヨ!

 

 

         ぶどう組担任:ひとみ 記