10月に入り、今日も秋晴れの清々しい1日♫
園庭の隅にある白檀の木の実がたくさん落ちていて、この時期らしい様子に気付いたスタッフ。
今週の指先の時間に、秋らしいフォトフレームを製作中なので、この白檀の実を作品のアクセントに使う事に♫
↑思い思いに色付けしたちぎって貼った脱脂綿の上に、白檀の実をボンドで貼って完成!
世界に一つだけのフォトフレームに大満足(*’▽’)
そしてそして年長さんは、EMのボカシ作りにも参加しました。
このボカシは、毎日出る残渣と混ぜてブルーシートをかけておくと夏季は2週間で栄養満点の土に分解してしまう優れものです。2~3か月熟成させて(発酵させて)使います。勿論園庭の畑にも使いますのでなくてはならないものです。美味しい無農薬野菜の為の土づくりから関わって体験する事で食育にも繋がっています。年長さん達はボカシ作りの工程を、手の感触を味わいながらわいわい楽しんで行っていました。
そしてそして・・・10月といえばハロウィン(^^♪
ちょっと気は早いですが、楽しいイベント大好きな子ども達は待ちきれない様子。
ゾーン遊びの時間に、思い思いにハロウィンの仮装をして盛り上がっていました。
これから深まる秋・・・皆でいっぱい楽しみを見つけながら過ごそうね(^^♪
ぶどう組担任:あつみ 記