本日のもも組ブログは、年長さんの味噌作りについてご紹介したいと思います。
まずは、茹でた大豆をジップロックに入れ潰します。指先の時間にいろいろな活動をしてきたので
指先を上手に使って潰すことが出来ていました。「お豆の粒粒がなくなったよ~」と
得意げな表情の子ども達。
それを、お塩とおいしい菌ちゃんがはいった米麹と一緒にまぜまぜ・・・
最後はそれを丸めて、樽の中へ勢いよく「えい!!!」と投げつけます!(^^)!
そして おいしくなーれ!の呪文をかけて、あとは待つだけ❤
ただ、このお味噌が出来上がるのは1年後・・・年長さんは小学生ですね(≧◇≦)
昨日おやつでいただいた味噌おにぎりの味噌は、去年の年長さんが作ってくれたものなんですよ♪
これまでたくさんのクッキングをしてきた年長さん。卒園まで残りわずかですが
残りのクッキングも楽しくチャレンジしましょうね♡
3・4・5歳児 もも組 直美:記