今週のもも組の指先活動は・・・お月見壁面製作!
カラーセロファンを細かく切ってお月様の型を取った丸の中にボンドではります。
そしてお月様を見ているウサギは子ども達の手をグーに握ってスタンプとして押すとウサギの姿になるんです♡
可愛らしいウサギが出来上がりました。
お月見のお団子は綿をガーゼで包みポンポン!とスタンプです。おいしそうなお月見団子が出来上がりました。
そして今日は年長さんがクッキングで本物のお月見団子を作りました。
エプロン・三角巾ももう自分で身支度できます!
一口サイズを取って、クルクル丸めます。「いちご組さんには大きすぎるかなー」など小さい子のことも
考えながら一つ一つ丁寧に作りました。
そして出来上がりは、みんなでおやつにいただきました(*^▽^*)
今日はもう一ついいことが♫今日の給食はハッピーメニューでウサギさんのハンバーグ、お月様入りのスープ、
そしてデザートはかわいいウサギのゼリー❤ 今週はお月見weekですね(^_-)-☆
明日は十五夜です。綺麗なお月様が見られるといいですね♡
もも組(3・4・5歳児)なおみ:記