子育て科学アクシス代表の成田奈緒子先生に、例年講師をお願いしておりましたが、今年は同アクシススタッフの半田光代先生が務めて下さいました。実は、年に数回、アクシスからご来園頂き、クラス毎にカンファレンスを行い、アドバイスを頂きながら、担任同士の共通理解を諮っています。自分たちの関わり方がこれでいいのか、どんな工夫が必要か・・・などなど、10時~15時位まで学童クラブも含めて実施しています。今日は講演会を挟みましたが、充実したカンファレンスができました。感極まって涙する場面もあったようです。自分たちがやってきたやり方を認めてもらえた時は、「この仕事をやっててよかった!」と思える瞬間です。講演会でも皆さん熱心に最後まで聴き入っていて、やはりこういう時間は必要だなあ・・と改めて思いました。それにしても、保護者の方々もアンケートをお願いすると9割近くが答えてくれるなど、本当に協力的で、意識も高いなあって・・・。子ども達の為にまた頑張ろう!と思えた日でした。
カンファレンス&講演会
2019/06/12