去る11月26日(月)午後1時に、25人のボランティアが集いました。八幡宮で成功祈願をしたあと、EM団子づくりです。指導に当たって下さったのは、福島在住の今泉智氏と米倉氏です。3枚目の写真が逆さになってしまいましたが、現在、車庫に熟成中の団子は、うっすら白く菌ちゃんに包まれています。あと1週間寝かせて完成です。又、1㌧タンクに作ったEM活性液(二次培養)は今月8日(土)午前中に砂沼に投入します。これは1回2回で終わるものではなく、長期戦が要されます。 補助を頂いてやっているものではないので、地元の砂沼をきれいにすることに賛同して下さる方、手を貸して下さったり、募金にご協力いただけます方は、どうぞよろしくお願い致します。 《代表 生井香代子(美容室MISIA・八千代町)・山内清視(大宝保育園)》
蘇生砂沼の会 本格稼働
2018/12/05