暑い暑い・・・と過ごしていた7.8月でしたが、朝夕の風は涼しさを感じさせ、秋の訪れを感じずにはいられません。
今日は、23年度最後のプール遊びとなり、夏の終わりにちょっぴり淋しさも(-_-) 残念ながら、体調不良のお友だちが多く、少人数での淋しいプールがラストとなりました。
とはいえ、大宝保育園の夏は楽しい思い出がたくさんでしたね♪ プールはもちろん、夕涼み会や園内みこし、かき氷など、大盛り上がりでした。加えて、お家の方と過ごした夏の思い出も加わり、6月までと比べて、ぐんとお兄さん・お姉さんに成長したように思います。
給食の様子です。殆ど食欲落ちることなく、毎日間食!フォークの運びが上手になり、食べこぼしも少なくなりました。何より!お茶碗を持つ手に注目して下さい!! みんなで美味しく食べる中で、食事マナーも少しずつ身についてきています(^u^)
また、指先活動にも成長が見られます! この2枚は「丸の中に・・・」と、円を意識して シール貼りをしたり、クレヨンで染めたりしたものです。月齢の高い・低いに関わらず、スタッフの指示を聞いて、活動出来るようになりました。すごいでしょ~(^^)♪
他にも、お友だちを意識して遊べるようになったり、トイレトレーニングに取り組んだり、お話が出来るようになったり…担任はホクホク顔で、毎日のみんなの成長に大喜びなのです! 今後、運動会や文化祭、発表会などなど…みんなの成長や才能をお見せ出来る機会がたっくさんあります。十分お伝えできるかプレッシャーに感じながらも、これからが楽しみでならない担任です。 亜紀子:記